消耗品は使うので出来るだけ底値をチェックして買うようにしています。
底値で購入をすることも節約にはとても大切なことです。
消耗品の場合、購入をしてもどんどん使っていくので、収納スペースを埋めてしまうこともありません。
しかし残ってしまうものに関しては購入をしても右から左に流すことが多いです。
購入をしてそのまましまってしまう。
記念に購入をしたもの、その時にしか購入をすることができない限定品など、見つけると購入をすることが多かったのですが、それを一切止めました。
物が溢れてしまう、収納スペースも埋めてしまうということになってしまうと整理整頓も大変になってしまいます。
しかも使わないもの、となってしまうとお金もムダになってしまいます。
ですからそこでしか購入をすることができないもので食品以外のものは購入をすることそのものを止めました。
こうすることでお金の節約にもなりますし、収納スペースを埋めてしまう、モノがあふれてしまうということも防ぐことができます。
記念に購入というのは実にもったいないことだということに気付きました。
使うものであればまだいいのかもしれませんが、保管のために限定品を多めに購入するというのは無駄なことなので、止めました。
節約につながるだけではなく、心もスッキリしました。